校則のない学校は、自由で良い?

みなさんこんにちは😃

 

 

 

 

娘を見てると時々、「ゆりやんレトリィバァ」に似ている気がする岡部です😆

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

先日テレビでニュースを見ていたら、

制服や髪型の「校則」がほとんどない学校が取り上げられていました。

 

 

 

「ブラック校則」という言葉が最近話題になってるようで、

それに対しての今回の特集。

 

 

生徒たちは、自由な服装、髪型などで「自分らしさ」を出し、

教室内の雰囲気も、なんだかイキイキして良い雰囲気でした。

 

 

 

中学生が受験する高校を選ぶときも、

「生徒一人ひとりの個性を…」とかで、校則が厳しくない学校を選ぶ子もいるようですね。

 

 

 

ARCOに髪を切りに来る中学生や高校生も、

「校則でこのくらいって言われて…」「頭髪検査があるから…」

と、

半分「仕方なく」髪を切りに来ている子もいます。

 

美容師としては、仕方なく髪を切るというのはちょっと残念ですけどね😅

 

 

 

 

 

 

しかし僕は、

 

「校則」はある程度あるべきだと思います!!!

 

 

 

 

 

 

「厳しい校則」が、もし無くなったら?

 

 

 

 

「厳しい校則がいきなり無くなったらどうなるだろう…?」

 

と、勝手に考えてみました(笑)

 

 

 

 

 

きっと、

 

「自由」という意味を履き違える子が増えます!

 

 

 

 

僕自身、「美容師」「自営業」なので、

よく周りの人から「自由」「縛りがない」「何しても誰からも怒られない」と思われがちですが、

 

 

 

実際は、

 

何が良くて何が悪いか、自分の判断が大事になってくるので、

何をやってもイイわけではないし、思ってる以上に自由ではありません!

 

 

髪型に関しても、

自分だけがカッコいいと思う髪型で良いということでもないし、

やっぱり「好印象」であることが大事。

 

 

仮に僕が、自分が楽だからと、

ジャージ上下でサンダル履いて、セットしてないボサボサの髪で仕事してたら、

そんな人に髪切って欲しくないですよね(笑)

 

 

 

 

 

 

美容師なので髪のことについてお話ししますが、

 

もし厳しい校則や頭髪検査が無くなったら、

 

年齢や、学生という立場にそぐわない(ダサい)髪型が増えたり、

伸ばしっぱなしの、見てて不快に思う髪型になる子が増えるでしょうね。

 

 

 

見方によっては「個性」と言えるでしょうが、

 

 

自分だけが良ければいい。自分の都合のいいように生きる。

 

それはただの「わがまま」です!

 

 

 

 

 

「自由」と「わがまま」の違いがわからないうちは、

ある程度「校則」で決めてもらったほうが良いのでは?

と思います。

 

 

 

 

 

 

 

社会に出たときほうが、むしろ厳しいからね!

 

 

 

 

例えば就職して営業マンになったとなれば、

見た目や印象で、相手に話を聞いてもらえるかどうかも変わりますし、

売り上げや成績に繋がることですから、

せめて好印象なヘアスタイル、服装であるほうが良いですよね。

 

 

芸能人も、髪型や服装は自由に見えますが、

事務所としては「商品」なので、

イメージに合わない服装や髪型はさせないでしょう。

 

切りたくもないのに、ドラマの役作りで髪を切ることだってありそうですよ。

 

 

 

あとはどの仕事も、

勤務時間、出勤時間、ノルマ、発言の仕方…

会社の都合で、思ってもないことを言わないといけなかったり、

行きたくもない場所に行かされることもあると思います。

 

 

 

 

よく考えたら、

「自由」なんてホントないですし、

厳しい校則がある学校の方が、よっぽど自由ないんじゃないですか(笑)

 

 

 

 

まあ校則によっては、

本当に厳しく、そこまでする必要あるか?っていうのもありますが、

 

校則がない、緩いということが決して良いとも言えないかもしれないな、

と思いました😉