切った髪の毛に「想い」を乗せて。

こんにちは!

 

 

福岡市東区 若宮にある、

 

・小さい子どもを連れて美容室に行きたい方。
・スタッフや他のお客さんが多い、大きい美容室が苦手な方。

 

のための、「貸切美容室」

 

HAIR PLAYCE  ARCO (ヘアープレイスアルコ)のパパ美容師

岡部 司 (オカベ ツカサ) です。

 

 

みなさん、「ツカサ」って呼んでくださいね〜(≧∇≦)

 

 

 

 

 

 

 

さて、いきなりですが…

 

 

 

 

 

 

コレ、なーんだ??

 

 

 

これが何かわかった人は、今日のブログは見なくて良…

 

 

 

 

 

 

 

 

嘘です、ぜひ読んでください(≧∀≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ヘアドネーション」

 

 

という言葉を、どこかで聞いたことがあるでしょうか?

 

 

 

ヘアドネーションとは…

 

頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。
寄付された髪の毛は、当団体によって選別・加工の工程を繰り返したのち、ウィッグとして生まれ変わり、レシピエントの元に届けられています。

 

 

 

 

 

そう、

 

 

 

本来なら切って捨てる髪の毛が、

子どもたちの「医療用ウィッグ」になるんです!

 

 

 

 

 

先日、

 

 

 

長かった髪を、

 

 

 

 

ここまでバッサリ切った、ARCOのお客さんのEさん。

 

 

今までと違う「キレイなママさん」になりました!←その時のブログ記事

 

 

 

 

施術に入る前に、僕はEさんに「ヘアドネーション」への寄付をお願いしようと思いました。

 

 

 

すると、

 

 

 

「今日切る髪の毛、ヘアドネーションに寄付したいんですけど、できますかね…?」

 

 

 

と、

 

 

Eさんの方から寄付したいと言っていただいたんです(*゚▽゚*)

 

 

 

 

幸い切る長さも基準以上だったので、(31センチ以上)

 

僕はEさんに寄付できることを伝えました。

 

 

 

 

 

「テレビか何かでヘアドネーションのことを知ったんですけど、自分がバッサリ切るときは寄付したいって思ってたんです!」

 

 

と、ステキなEさんの想いを聞くことができました。

 

 

 

 

 

 

僕のお友達の理美容師さんたちも、

「ヘアドネーション」を希望するお客さんの髪を切って、

寄付のお手伝いをして、

その様子をブログで紹介してるのもあって、

どんどん広まっていってます。

 

 

 

 

 

 

きっと、

「自分都合」の気持ちはなく、

 

ただ純粋に、

困ってる子どもたちに笑顔になってほしい。

 

という想いで、

お客さんも、僕たち理美容師も寄付をしています。

 

 

 

 

だから子どもたちに届くのは、「ただのウィッグ」ではなく、

 

 

「笑顔になってほしい」という、

「お客さんや理美容師の想いが込もったウィッグ」

 

 

なんです!

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

髪を切って寄付したらそれで終わりではなく、

今度は、

「寄付してくれたお客さん」が、

ステキなヘアスタイルになって笑顔になる番。

 

 

 

 

 

それも、「ヘアドネーション」での大事なこと、

僕たち理美容師が忘れてはいけないことだと思います。

 

 

 

 

Eさんの想い、しっかり届けます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、届け先はココです⬇

 

 

※寄付できる髪の毛についての詳細も載ってますので、興味がある人は見てみてください。