ちょっと前の話ですが、
5月5日は「こどもの日」ということで、
岡部家でも「こどもの日」をしっかり楽しみました😁

僕には2歳になる息子がいます。
端午の節句ということで、ベランダにはこいのぼり、
部屋には兜を飾り、
ちまき、草餅を買ってきて、
妻が特製の「こいのぼりオムライス」を用意してくれました!
こういうイベントの時の妻の料理はすごいのですが、
手間がかかるので、夕飯の時間がいつもより遅くなります(笑)
ですが…

息子は大喜びでした😊
食べるのがもったいない感じかと思いきや、
いきなり目玉から食べる豪快さ(笑)
この日はいつもより食べることに集中していました♪

4歳の娘も、もちろん同じものを食べ、大満足でした!
そのあと普通にちまきも食べ、
僕たち親が食べるはずだった草餅も半分取られました。
そう、
僕の子どもたちの食欲はなかなかのもので、
普段も残すことがほとんどないくらいよく食べる😅
誰に似たのか…(僕です)
そんな元気な2人を見て、
これからも元気に大きく育って欲しいと思う、
美容師、時々パパ…の岡部でした☆