髪を切ってもらう時は「美容師」じゃなくて「お客さん」

みなさんこんにちは😃

 

 

 

 

「ダンスミュージック」は結構好きですが、

ダンスはできない岡部です🎧

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

僕は、自分の髪はみなさんと同じように、お客さんとして美容室に切りに行きます。

(僕が行ってるのはメンズ専門の美容室ですが)

 

 

 

そのことで、

ARCOのお客さんからよく聞かれる質問があります。

 

 

 

お客さん
髪を切りに行く時って、自分が美容師ってことを隠すんですか?

 

 

 

美容師が美容師の髪を切るって難しいんだろうな…

 

って思われてるみたいですが…

 

 

 

 

 

 

 

美容師が美容師を切るのは、みなさんが思ってるほどやりにくくはない。

 

 

 

 

僕の個人的な意見ですので、

美容師の中には、美容師の髪を切るのが嫌な人もいるかもしれませんが、

 

 

僕からすれば、

 

美容師だろうが、美容師でなかろうが、

「お客さん」はみんな「お客さん」です!

 

 

 

美容師じゃなくても「美容師以上に知識を持ってるお客さん」もいますからね(笑)

 

 

 

 

逆に僕は、

美容室に切りに行って、

特別扱いされたり、他のお客さんと違う対応をされたりするのは嫌です。

 

僕はその時は「美容師」ではなく「お客さん」として行ってるから。

 

 

 

 

 

 

 

意外に細かく言いません。

 

 

 

 

 

美容師が美容師に髪を切ってもらう時、

細かいことを注文したり、自分の考えを押し付けてやってもらったりすることはないと思います。

 

 

少なくとも僕は、細かいところは切ってくれる美容師さんにお任せしますし、

自分の感性ややり方と違うからと言って文句を言うことはないですね。

 

 

 

その理由は、

 

自分の思い通りにやってもらおうと細かく注文するより、

 

お任せする方が美容師の持ってる力やセンスを発揮しやすいから。

 

結果、素敵なヘアスタイルだと感じることが多くなります😁

 

 

 

 

先日、

 

 

 

 

久しぶりにヘアスタイルを変えたのですが、

「ツーブロック」などの大まかな希望は伝え、

刈り上げの具合、後ろの長さなどはお任せしました。

 

 

 

 

 

襟足もしっかり刈り上げてもらおうと思ったのですが、

きっと僕にはそれは似合わないだろうと、

その美容師さんから止められました。

 

こうやって写真に撮ってみれば、美容師さんの言ったこのくらいの長さで良かったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

逆に、僕の言う切り方や施術方法でその通りにやってもらおうとすると、

そのヘアスタイルには、その美容師のこだわりや想いが込められず、言われたままのことをした、

 

言わば「死んだヘアスタイル」っていう感じです💦

 

 

 

 

それに、

 

自分と違う感性やこだわりでしてもらうヘアスタイルは、

普段美容師としてやってる僕からしたらより新鮮で、

それが楽しみに思えることもあります。

 

 

 

 

 

 

自分が美容師であることを隠すのが難しい。

 

 

 

美容師であることを隠そうと思っても、

施術中に見てるところも一般の人と無意識に違うし、

ふとした時に専門用語がでちゃいます(笑)

 

 

 

どんなに隠しても気づかれることが多く、

 

(このお客さん、美容師かなぁ…?)

と探り探り話しかけられるよりも、

 

「僕は美容師です!」って言っちゃった方がお互いにやりやすいんじゃないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

僕はこれからも、

髪を切ってもらう時はみなさんと同じように、

「お客さん」で在りたいですね!