こんにちは!
福岡市東区 若宮にある、
・小さい子どもを連れて美容室に行きたい方。
・スタッフや他のお客さんが多い、大きい美容室が苦手な方。
のための、「貸切美容室」
HAIR PLAYCE ARCO (ヘアープレイスアルコ)のパパ美容師
岡部 司 (オカベ ツカサ) です。

みなさん、「ツカサ」って呼んでくださいね〜(≧∇≦)
今日のゲストは…

2歳の女の子とご来店、
お話好きな優しいお客さん、Yさん(^ ^)
Yさんは今回で3回目ですが、
もう何回もご来店頂いてるような、そんな雰囲気です♪
「週末結婚式に呼ばれて、ちょっと長さ切っとこうと思って。ちょっとハネやすくなってきたんですよ〜」

……ですよね(≧∀≦)
前回のカットから少し日にちが経つと、
長さも伸びて肩に当たりやすくなってきますし、
カットのバランスも変わってしまってるので、
「ハネる長さ」になってしまってるんです。
じゃあ、Yさんがお家でも扱いやすい、
「ハネにくい長さ」「ハネにくいヘアスタイル」にしていきましょう\\\\٩( ‘ω’ )و ////
ということで、
なんかかんかして〜(≧∀≦)

ハネてないですよ☝

キレてハネてないですよ☝

(古っ…)
(≧∀≦)
ノーブロー、ノーワックスで、フィニッシュです。
要は、ブワーっと乾かして上から手ぐしで撫でただけ( ̄∇ ̄)
肩につかない長さに切ったということもありますが、
髪質や生えグセ、髪のクセを細かく見極めながら、
下の襟足の髪の毛から少しずつ、一段一段、ハネないように積み重ねる感じでカット。
積み重なったものは強いです!!
そして、、、
動かないです!!
………と、今回のカットをするにあたって参考にさせていただいた、
この言葉は、

お友達の、
東京都と国分寺の美容室「nornir(ノルニル)」のオーナー、
「上ちゃん」さんこと、上原考貴さん☆
の、先日のブログから。
上ちゃんさんのブログ。←素敵なお客さんのヘアスタイルがたくさん載っているので、ぜひクリックして見て欲しいです!
上ちゃんさんの参考にさせていただいた先日のブログ
↓
上ちゃんさんのカットやパーマなどの技術、お考えは、
僕もブログを通じて参考にさせてもらってて、
全国からお勉強に来る理美容師さんもいらっしゃるほど!
ブログや、Facebookでの普段からのやりとりから感じる優しいお人柄もあり、
僕が見習いたいと思う理美容師さんの一人です(^_−)−☆
(来月お会いできるので楽しみ♪)

ぱっと見、シンプルなヘアスタイルですが、
その言葉を思い出し、
ハネないように、お家でもスタイリングしやすいように…
と、心で何度も唱えながら切りました。
「スッキリしてまとまりました♪」
と、喜んでくれたYさん。
コレで結婚式もバッチリですね!
またお子さんとお二人でごゆっくりしてくださいねー(*^o^*)
写真のご協力、ありがとうございます!