こんにちは!
福岡市東区 若宮にある、
・小さい子どもを連れて美容室に行きたい方。
・スタッフや他のお客さんが多い、大きい美容室が苦手な方。
のための、「貸切美容室」
HAIR PLAYCE ARCO (ヘアープレイスアルコ)
髪と家族への想いは、真っ直ぐでちょいと重ため…
「パパ美容師」の 岡部 司 (オカベ ツカサ) です。
みなさん、「ツカサ」って呼んでくださいね〜(≧∇≦)
先日、
親子でカットに来てくれた女の子に言われたんです。
…っていうのは軽い冗談で(≧∀≦)
ホントはもっと可愛く、
「早口で何て言いようかわからん( ´ ▽ ` )」
ってね。
「そうかー!ごめんねー(≧∀≦)」
ってその時は言って、その後はゆっくり喋ったんですけど、
後から思い返せば、
コレ、いろいろ気付かせてくれたメッチャ嬉しい一言。
だったんです。
多分大人のお客さんや、僕と話したことがある人の中にも、
僕が時々早口になるから、
って、実は心の中で思ってた人もいると思うんです。
自分でも時々気付いてました。
焦ったり緊張したり、バツが悪い時なんかに、
きっと、その場を早く終わらせたくって、
半分無意識に早口になってしまってること。
そしてさらに声も小さくなってること。
でもそれって実は、
自分だけのことを考えた喋り方。
だと、今は思うんです。
相手に自分の考えや想いを伝える「言葉」
そのちょっとした「伝え方」で、
心に響いたり、
(しつこい?(笑))
って思われたり…
それって、勿体無いなーーーー(≧∀≦)
相手のことを想い、
相手にわかりやすく、
焦らず、自信を持って、ゆっくり、しっかりした声で、
「喋る」んじゃなくて「伝えよう」
ただ時々緊張はするけどね(笑)
それを気付かせてくれた、
素直でかわいい女の子の嬉しい言葉でした(*^o^*)