こんにちは!
福岡市東区 若宮にある、
・小さい子どもを連れて美容室に行きたい方。
・スタッフや他のお客さんが多い、大きい美容室が苦手な方。
のための、「貸切美容室」
HAIR PLAYCE ARCO (ヘアープレイスアルコ)
髪と家族への想いは、真っ直ぐでちょいと重ため…
「パパ美容師 」の 岡部 司 (オカベ ツカサ) です。
みなさん、「ツカサ」って呼んでくださいね〜(≧∇≦)
初めて行く場所…
初めてすること…
初めて会う人…
その時って多くの人がきっと、
「緊張」
すると思うんよね。
僕だってそう。
こう見えて実は、
「緊張しやすい人」だったりする…(≧∀≦)
(コレ、マジで(笑))
でも僕の場合、
1ヶ月に何人もの人と初めてお会いするので、
(ARCOに来てくれる初めてのお客さんとかね)
そんな毎回緊張しとったら体が持たん(笑)
だから、
僕にとっての、
「初めてでもできるだけ緊張しない、緊張を見せないようにする方法」
ってのをしとったりはするんじゃけどね(^_−)−☆
でね、
もちろんARCOに来てくれる初めてのお客さんも、
多少なりとも緊張されて来てくれてると思うし、
まだARCOに行ったことないけど、
初めてだと緊張するなぁ…
って思っとる人も、おるんじゃないかなぁって思うんよ。
初めて来てくれる人が、そういう思いをできるだけしないように、
ARCOで僕が心がけとることを、
今日はお話ししようと思います(о´∀`о)
僕は初めてARCOに来てくれるお客さんに対して、
「初めてのお客さん」
としては接しません(≧∀≦)
…これだけ言うときっといろんな誤解を生むと思うんで(笑)
詳しく言うとね、
初めてのお店に行った時に、
お店の人が、
「初めての人だから…」
って、「特別な感じ」で接してきたりあると思うんよね。
例えば、
失礼のないように…と、腫れ物を触るように扱われたり、
やたら気を遣われたり、かしこまり過ぎたり、
「気に入られたい!」って気持ちがモロに出てたり…(≧∀≦)
それが実は、
初めて来てくれたお客さんを緊張させてしまうんじゃないかなぁ…
って、僕は思うんよね。
逆に、
初めての人でも、
まるで常連さん…まではいかないにしても、
前からARCOのお客さんだったような、
前からお互い知っとるような、
「初めて」な感じをできるだけ無くしたい!
と思ってます(*^^*)
もちろん、初めてでわからないこともあるから、丁寧にキチンと説明したり、
会話の内容だって、常連さんと全く同じ感じということはないと思う。
でもね、
そんな感じの方が、
お客さんも「楽しい」と思うし、
僕もせっかくならそんな感じで仕事したいって思う。
お互い終始緊張しっぱなしって、なんかつまらんじゃんね(^_−)−☆