こんにちは!
福岡市東区 若宮にある、
・お子さん、ご家族の方と一緒に美容室に行きたい方。
・スタッフや他のお客さんが多い、大きい美容室が苦手な方。
のための、「貸切美容室」
HAIR PLAYCE ARCO (ヘアープレイスアルコ)
代表の「パパ美容師」岡部 司 (オカベ ツカサ) です。

☆10月〜12月まで、
「5周年記念キャンペーン!」を実施しまーす!
↓詳しくは↓
その日一日が素敵なヘアスタイルでいるために必要なものと言えば…

そう、
「スタイリング剤」
お顔で言えば、「ファンデーション」「マスカラ」「リップ」のようなもので、
ヘアスタイルの良さを引き出したり、
雰囲気やイメージをガラッと変えてくれるものです。
代表的なもので言えば「ワックス」だと思うけど、
最近では「スタイリングオイル」「ヘアバター(ヘアバーム)」なんかも人気です(*´∇`*)
でもね、
中には「スタイリング剤が嫌い!」って人もいると思うんだ。
「使い方がよくわからない」
「うまくスタイリングできない」
「めんどくさい」
「手がベタベタするのが…」
って意見も、ARCOで聞くことはあるんよね。
もちろん、スタイリング剤を使わないといけないってことも、使わないことが悪いってこともなくてね。
メイクをせずに一日過ごす人だっているように、
スタイリング剤を使わないって人や、
時々使うっていうのもアリだと思う。
ただ…
スタイリング剤ってどんどん進化してるし、
昔のイメージで嫌いって思ってるなら、もったいないってこともあるかも…( ^ω^ )
その、さっき言った「嫌い」っていう理由の一つ、
「手がベタベタする」
これも今は、その理由を解消できるタイプのものだってあるしね〜
( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ
手がほとんど汚れず、髪もあんまりベタつかないスタイリング剤とは…?
スタイリング剤を使う時って、
手にとって手のひらで広げてつけていくよね?

その時に手はベタベタするし、
ものによってはなかなか取れないものだってある(T_T)
さらには、
髪に満遍なく付かなくて、つき過ぎたり、足りなかったりと「ムラ」になることも(T_T)
ってなると、
「もう嫌だー!」ってなるよねε٩(๑> ₃ <)۶з
でもね、いろんな種類のスタイリング剤の中で唯一、
「手に出さず、直接髪に満遍なく付けることができるスタイリング剤」
ってのがあるんだ( •̀∀︎•́ )✧︎
むかーしからあるものだから、みんな知ってるはず…|ω・)チラ
実は「使いやすさNo.1」
それが…

「ヘアスプレー」( ✧︎Д✧︎) キラーン
よく考えたらさ、
手のひらに出すこともないし、一部にベタッと固まって付くことも少ないし(使い方による)
どっちかと言えば、「ふんわり」「ボリュームアップ」に使われるスタイリング剤だしね!
でも、「ヘアスプレー」ってこんなイメージ持ってない?
ガチガチに「固まる」
って…|ω・)チラ
風になびく、サラサラ〜っとしたやわらか〜い仕上がり…
とは正反対の、
風にもビクともしない仕上がり…(llllll゚Д゚)ヒィィィィ
実は今はね、
「ガチガチに固まらないスプレー」ってのもたーくさんあるんですよ!
「スプレーワックス」って知ってる?

ここのメーカー以外にも、
いろんなメーカーが結構出してる「スプレーワックス」
実は、僕が美容師になった14年前にもこういうのはあったんだけど、
注目されてた印象もあんまりないし、
お客さんに勧めたことはほとんどなかった。
簡単に言うと、
「ワックスのような質感のスプレー」で、
ワックスが霧状に出て、髪全体にふわっと付く感じ。
だから、手のひらで伸ばさず直接髪に付けれるし、
固まってベタッと付くこともほとんどない(使い方による)
特に…

こういうふわっっとした仕上がりにしたい時、
手のひらにとって付けるワックスだと、
満遍なく付かなかったり、付ければ付けるほど重たくなって、ふわっとなりにくいことだってある。
そういう時に「スプレーワックス」を使えば、
全体的に満遍なく、程よい量のワックスの成分をつけることが簡単で、
ガチガチに固まることないし、
ふわっと軽い仕上がりになりやすいんよね〜♪
タイプもいろいろ♪
もちろん、ワックスと同じように、
仕上がりの具合やキープ力もいろいろあるし、
他には、ツヤが出るタイプ、サラサラになるタイプだってある。
アイロンで巻く前に付けることで、カールがしっかり付くスプレーワックスだってあるからね〜。
(髪のダメージを考えたら、それが良くない場合もありますが…)
僕が思うに、
「スプレータイプのスタイリング剤」って、
これからどんどん使う人が増えてくるだろうし、
いろんなヘアスタイル、お客さん、ライフスタイルにも幅広く対応できるもの。
になるんじゃないかなぁ…*ˊᵕˋ)੭
今や朝も忙しい人が多く、
なるべく手間をかけたくないってのが本音。
そういった意味でも、
スプレーワックスはオススメですし、
スタイリングに苦手意識がある人でも、
手軽に挑戦しやすいものだと思います!
ただし、
ベリーショート、メンズのヘアスタイルなど、
ワックスを手のひらで伸ばしてしっかりスタイリングした方がいいスタイルには、
スプレーワックスは不向きかも。
どんどん便利に、使いやすく!
今、世の中のいろんなものが、
改良され、使いやすくなって、便利になってきてますよね!
今こうやってみなさんがフツーに使ってる「インターネット」も、
15年前は一部の人しか使ってなく「特殊なもの」って思ってたよね?(≧∇≦)
スタイリング剤も、ヘアケア剤も、
ここ15年でいろいろ変わりましたし、
どんどん使いやすく、便利になってますよ!
使わない手はないよね(^_−)−☆