こんにちは!
ボブ専門美容師「ボブクリエーター」の岡部ツカサです(^ ^)
さて、問題です( •̀∀︎•́ )✧︎

このヘアスタイルって「ショート」「ボブ」どっちでしょうか〜?
正解は…
ショートでもあるし、ボブでもある∵︎ゞ(≧︎ε≦︎●︎ )プッ
こういった「ショート?ボブ?」みたいなスタイルって
人によって答えって分かれると思うんよね。
もちろん理美容師でも分かれる。
っていうか、そもそもね…
「ショート」って…
一般的には、長さがアゴぐらい、それ以上に短い長さを「ショート」と呼びます。(女性の場合)
だから、

このようなスタイルはもちろんのこと…

このボブだって、長さで言うと「ショート」|ω・)チラ
実はね、
「ショート」っていうのは本来は「長さを表す言葉」であって、(ショート、ミディアム、ロングって感じで)
「ボブ」っていうのは髪型の名前なんよね( ̄∀ ̄)
それで言うと、

長さで見るとアゴの位置の長さなんで「ショート」だし、
髪型で見ると「ボブ」( ̄∇ ̄)
だから、
ショートでも、ボブでも正解∵︎ゞ(≧︎ε≦︎●︎ )プッ
でも一般的には、ショートって「ヘアスタイルの名前」

だけど一般的には、
このような「段差がしっかりついた軽い雰囲気の短いヘアスタイル」のことを、
「ショート」と呼ぶことが多い*ˊᵕˋ)੭
ARCOでも、お客さんから「ショートにしてみたい」と言われてスタイルのイメージを確認すると、
だいたいこのようなスタイルが多かったですね。
だから、
「アゴぐらいの長さかそれ以上に短くて、段差がしっかり付いて軽い雰囲気か?あまり付いてなくて重ためな雰囲気か?」
ここが「ショート」「ボブ」の一つの基準になると、僕は思う(^_^)
結局「曖昧」(笑)
まあ一言で言うと、
「ショート」か「ボブ」かなんてのは、スタイルによってはきっちり分けることが難しい時もあって、
「見た人次第」ってところもあるんよね…
アヒャヒャヒャ(゚∀゚︎≡゚︎∀゚︎)ヒャヒャヒャ
僕が切る「ボブ」も、
見た人によっては「それショートじゃね?」ってこともあるかもしれんしね(笑)
もしそう突っ込まれたら、
僕はきっとこう言うでしょう…
「ショートボブです!」
って(≧∀≦)
(;°∀︎°)ソ、ソリャネーゼ