気温の高い日が多くなったり、
湿気が多い時期も近づいてきました😅
そうなるとやはり「髪を切ってスッキリ涼しくなりたい!」
と思う方も多いんじゃないでしょうか?
しかし、そんな時期になると、ある「トラブル」が多くなります…
軽くして涼しく…………、アレ?
暑いから、
と、ついつい言ってしまいますよね。
多分お客さんは、
「涼しくなりたい」という願いを込めて「梳いて(軽くして)」と言ってると思いますが、
そう伝えちゃうと、
それを鵜呑みにしちゃう一部の美容師が、ホントに梳きまくります。

もちろん見た目にも軽そうですが、じゃあホントにこれで涼しくなるのかというと、
意外にそうでもないんですよね😓
さらに、
- ヘアスタイルが長持ちしない(バランスが崩れやすい)
- まとまりにくく、広がりやすくなる。
などの二次災害も付いてきちゃいます。
そして…
梳き過ぎた状態にするのは簡単ですが、それをキレイに修正するにはすごく時間がかかります。
この時期はそんなお悩みでARCOに来られる方が比較的多いです。
軽くする、涼しくなるためにできること。
バッサリショートに切って首や耳周りをスッキリしたり、
ヘアスタイルのバランスを変えたり、
削って隙間を作ってあげる切り方でも、
軽く、涼しくなるヘアスタイルにすることはできます!
そこはどうしても美容師の腕や考え方次第にはなるんですが、
みなさんが、
軽くて涼しい、かつ扱いやすい素敵なヘアスタイルのためにできることがあります。
それは、
「軽くしたい」「涼しくなりたい」という希望だけをしっかり伝える。
逆に、
「梳いて」と、技術的な要望や指定はしない方がいいかも。
ヘアスタイルに対し、どれだけ梳くかは美容師側が決めることなので…😁
今日はそんな感じで、
ARCOの「梳き過ぎ注意報」でした(笑)