こんにちは!ツカサです( •̀∀︎•́ )✧︎
今日のゲストは〜

生後3ヶ月の元気な男の子、ツトムくん……

のママの、ナミちゃん(*≧∀≦*)
(ツトムくん、まだ髪切るところないし(笑))
このブログをいつも読んでくれてる熱心な読者は、
ナミちゃんを見て、誰かに似てると思いませんか…?
実はナミちゃん、

僕の妻の妹なんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
(そっくりまではないけど、なんとなく雰囲気とかね…)
だから僕にとっても可愛い妹であり、
ツトムくんは、僕にとって可愛い甥っ子なわけである(o^^o)
そんなナミちゃん、

ここしばらくは髪を伸ばしてたんだけど、
最近はツトムくんのお世話で忙しく、
それでさらに伸びてしまった様子( ・∇・)
ツカサ)「ナミちゃん、
今日なんか決めてきたこととかある?」
ナミちゃん)「今日はバッサリ切りたいです♪
(用意してくれた写真を見せてくれて)
横はこんな感じで、
でも後ろはしっかり切って欲しいなぁ」
ツ)「なるほどね〜!
そしたら、後ろはスッキリの
前下がりっぽいショートボブに切っちゃおっかね♪」
ナ)「はーい♪お願いします。」
ということで、今回は…
赤ちゃんママ必見!ARCOでのカットの様子と、その想い。
今回の仕上がりがイメージできて、
早速シャンプー!
そのシャンプーの終わり頃、
寂しくなってきたツトムくんが、ママを探して泣きはじめた。
シャンプーが終わって椅子に座って、僕が、
「ナミちゃん、ツトムくん抱っこしながら後ろから切ろっか?
そしたら落ち着くやろうけん。」
と伝えて、

カットクロスを後ろからかけて、ツトムくんを抱っこしやすいようにしたよ( ^ω^ )
これにはツトムくんも大喜び(//∇//)
そこから終始ご機嫌で、(途中から寝たけど)
カットをすることができました♪
ARCOは同じ時間に他のお客さんを入れないので、
例え赤ちゃんが泣いても周りの人に気を使うってことはないんだけど、
やはり泣きっぱなしはかわいそうだからね、
こうやって切ることも結構あるんです(*^^*)
それでも、前を切るときはママにクロスを持ってもらったり、
特に大事な部分を切るときは赤ちゃんをベビーカーに戻してもらうこともあるけど、
できるだけの工夫をして、カットしてます(^-^)
よくね、
「出産したらしばらく美容院に行けないわ〜」
「子どもが小さいから髪切るの無理かな…」
って思ったりする人や、そういう声を聞くこともあるんだけど、
そう思って諦める前に、
一回誰かに相談してみたり、
いつも行ってる美容室やARCOに、一度聞いてみてほしいです。
「髪を切ってスッキリしたり、素敵になりたい!」
って気持ちを思い切ってちゃんと伝えたら、
きっと周りの人も協力してくれるだろうし、
僕ならそういうお客さんの気持ちに出来るだけ答えたいって思う。
場合によっては僕一人では無理なこともあるし、
お客さんにも協力してもらうこともあったり、
希望に添えないこともあるかも知れないけど、
どうしたら願いや希望が叶えられるか?
色々やってみて探してみてもいいじゃん!
それが、美容師である僕ができることの1つだと思ってます。
まあ、真面目な話はこのぐらいにして、
カットが終わって、ドライヤーでブワーっと切った髪の毛落として、
ヘアバターでまとめたら…


うん!
スッキリなって可愛い〜♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

少し大人っぽく、
そして「オシャレなママ」の雰囲気出ちゃったね〜(*^▽^*)

髪を乾かす時間も短くなるし、
その分ツトムくんを可愛がることもできるね!

僕もこんなにたくさん切ったの久しぶりかも(笑)
今回僕が写真撮影をお願いした時、
「きっと他にも髪を切りたいけどなかなか切りに行けなくて、迷ったり悩んだりしてる人もいるから
その人たちにも見てもらえたらいいなぁって、私も思う♪」
って言ってくれたんです。
「誰かのために」っていう気持ちを持ってくれてたことが、
僕はすごく嬉しかった(*^o^*)
今、
お子さんが小さくて、髪を切ったりオシャレをすることを諦めてる方、
髪を切りに行きたいけど、いろんなことが気になって迷ってる方、
これを読んで、何かのきっかけになってくれると嬉しいです(*´꒳`*)
ナミちゃん、
また正月に親戚で集まる時に会うと思うけど、
その前にまた、カットで整えようね♪
久しぶりにARCOに来てくれてありがとう(^_−)−☆
コメントを残す