こんちはー!
ゲストの約8割はボブとショート♪
・ボブやショートに挑戦したい
・自分に似合うヘアスタイルがわからない
・素敵なヘアスタイルになって、自分をもっと好きになりたい
ボブやショートばっかり切ってる美容師、
岡部ツカサでーす(*^▽^*)
黒くするんじゃない!「暗く」するんだ!「暗髪カラー」はいかが?
今日のゲストは〜

3人の男の子のママ、Tさん♪
前回から約45日(1ヶ月半)経って、

すこーし扱いにくくなり始めたかな〜って頃。
大きく崩れて扱いにくくなる前のこのタイミングが、
特にショートやボブの人にとってはベストなタイミングなんです(o^^o)

Tさん)「カットはまたスッキリ短くお任せで♪
そしてカラーなんですけど、
最近見てるドラマの女優さんの黒髪が良いな〜って思って、
今の明るくなってるところを地毛ぐらいに黒くしたいです!」
ツカサ)「りょーかいです!
そしたら…、ただ真っ黒にするんじゃなく、深く濃く染めて、
黒く…というか、暗くしていきましょうかね。
そっちの方が雰囲気も柔らかく見えるから♪」
と、Tさんの希望をしっかり聞いた後、
それに対して、美容師の目線での提案をさせてもらってスタート*ˊᵕˋ)੭
クールビューティーな髪色とヘアスタイル!
レザー(髪を切るカミソリ)でサササーっとカットした後、

今回は根元以外の明るい毛先だけカラー剤を塗って、しばし待つ(。-∀︎-)ニヒ♪︎
髪の毛が良い感じで染まってきて、
シャンプー台でお流し…
の前に、

泡のメガ盛り(⊙︎ロ⊙︎)
(↑文字もメガサイズにしてみた。アヒャヒャヒャ(゚∀゚︎≡゚︎∀゚︎)ヒャヒャヒャ)
この泡で、
髪に残りやすく、シャンプーでも取れない余分な成分を除去します!
余分なものはテイクアウトさせませーん(≧∀≦)
シャンプーとトリートメント後、
ドライヤーと手でブワーッと乾かして、
アイロンで軽〜く整えて、
ワックスを付けてスタイリングしたら…


うん!
雰囲気がガラッと変わってイイ感じ〜 d(≧︎▽︎≦︎*d)

「黒染め」のような重たい雰囲気にならないよう、
「青紫」を深く、濃く染めたので、
暗く落ち着かせつつ、柔らかさも感じるようになった!

ショートボブとの相性もバッチリで、
アイロンを使って軽〜く髪を曲げると、
クールな印象にもなるし、美人度アップ(*^^*)
乾かしただけでもイイ感じでまとまりやすいので、
その日の気分に合わせてスタイリングしてもイイよね( •̀∀︎•́ )✧︎
カラーに関してお話すると、
今回Tさんの髪を染めるために塗った色は「濃い青紫(青多め)」
もともとの黄色い髪に、
この「青紫」が混ざることで、
黒いんだけど黒染めとは違う、ちょっとオシャレな雰囲気になったのね。
「黒髪」というよりは「暗髪」って感じかな(。-∀︎-)ニヒ♪︎
Tさん)「この色良いですね〜♪」
と、Tさんも気に入ってくれたようだ(^_^)v
Tさん、
ヘアカラーはどうしても2〜3ヶ月すると少しずつまた明るくなってしまうけど、
毛先をオシャレに染めたりカットもしながら、明るい部分を減らしていって、
女優さんのような綺麗な黒髪を目指しましょうね!

また、待ってます♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
撮影は強制ではありませんので、苦手な方は遠慮なく断ってくださいね。(正面以外は撮影OK!も大歓迎です♪)
※写真は、ヘアスタイルの提案、お悩み解決の参考資料として、お客さんから許可を得て使わせていただいております。