こんちはー!岡部ツカサでーす!
福岡も緊急事態宣言が解除になって、
福岡市も来週から少しずつ、学校が再開されるみたい(*^^*)
僕の娘(小2)も、
お友達に早く会いたくて楽しみにしているようです♪
そして、
学校が始まるのを待ってるのは子どもさんだけでなく、
きっとパパやママも…(^∇^)
お子さんを家で見ないといけなくて、
「髪を切るのを我慢してた!」
って人もいるからね。
…となると、
特に行きつけの美容室がない人や、
いつもと違う美容室に行ってみようかな〜って思ってる人は、
「美容室を探す」ってことをすると思うんだけど…
この「美容室を探す」
簡単なようで意外と難しく、
探し方や選び方を間違えると、
悲しい思いをしてしまう事にもなりかねない…(T∀︎T;)
美容室を探して選ぶのを失敗したくない人、
今日の僕のブログを読んで、
初めて行く美容室を探してみてね♪
アルコに来てくれてるお客さんは、ほかの美容室を探さず、またアルコに来てくださいね(笑)
美容室選びで失敗したくなかったら「美容室」を探すな!!!
ハイ、
いきなり何言ってんだコイツ?
って声が聞こえてきそうだけど(笑)
その理由を詳しく説明するから、
知りたい人だけ、この先を見てね♪
もちろん、
どこにあるか?
希望のメニューや、挑戦してみたいことができそうか?
料金は自分の想定内か?
お店の雰囲気は自分の理想に近いか?
っていう「美容室」の条件も大事だけど、
それ以上に、
自分を素敵にしてくれるのはどんな美容師さんか?
その美容師さんと話が合いそうか?
その美容師さんはどんなことが得意で、どんなことを大事にしてるのか?
っていう、
「美容師」が大事だと思うのね。
「失敗した〜」って人の声を聞くこともあるんだけど、
だいたいが「美容師」に対する意見だったり…
逆に、
その美容師さんが自分にとって最高の人だったら、
ぶっちゃけ場所や料金やお店の雰囲気って、
そこまで関係なくなるんじゃない?
だから、
失敗したくないなら「美容室」を探すな!
「美容師」を探せ!
ってことです(。-∀︎-)ニヒ♪︎
あなたが求める「美容師」の探し方。
「美容師」を探すならまず、
「○ットペッパービューティー」は見ない方が良いです。
ホットペッ○ービューティーは、
「美容室」を探すにはすごく便利だけど、
「美容師」を探すのにはあんまり向いてないのね。
今の時代、
美容師さんたちも、
ブログ、YouTubeやインスタなどのSNSを使って、
自分自身のことをどんどん発信してます。
そういうのを見れば、
その美容師さんがどこにいて、どんな人で、どんなことが得意とか、何を大事に考えて仕事をしてるとか、
結構深く知ることができると思う。
だから美容師を探したり選ぶって、
実は今の時代、とても簡単なことだし、
むしろこれからはもっと、そうやって探していくべきなんじゃないかな?
まだ「ホッ○ペッパービューティー」で検索してるの?
って言われる時代も、もしかしたらやってくるかもね(笑)