こんちはー!
ボブやショートなどの短いヘアスタイルのカットが大好きな美容師、
岡部ツカサです!
「ショートヘアにすると、しょっちゅう髪を切らないといけなくなる…」
と思ってショートヘアに切ることをためらってしまう方もきっといると思います。
だけどそれって言い換えれば、
「しょっちゅう髪を切ることができる」わけで、
素敵で扱いやすいヘアスタイルを維持しやすかったり、
気分転換もこまめにできたりと、
良いことも実は多いんですよ♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
アルコではそんな感じで、
ショートヘアを気に入ってくれてるお客さんもたくさんいます。
ほんの少し変えるだけで雰囲気劇的チェンジ!大人美人なショートヘア!
ということで、

今回のゲスト、Tさん。
あ、一応お伝えしておきますけど、

最初の写真もこの写真も、
ご来店してカットする前の状態、
「ビフォー」ですからね(○︎´艸`)
決して仕上がりの写真を間違えて出したわけじゃないから(≧∀≦)
…ってな感じで、

ビフォーでもすでにいい感じにまとまってる状態ですが、
髪が伸びてヘアスタイルのバランスが大きく崩れる前に、
カットと根元の伸びてきた部分を明るく染めて、
素敵なヘアスタイルを維持する「メンテナンス」をしていきます!
しかーし、
メンテナンスだから「前回とおんなじ」ってわけでは決してなくて、
今の時点で一番気になってる部分、
前回と少し変えたいな〜って部分もあると思うので、
そこもしっかり聞いていきます。
「後ろが前回とまた少し雰囲気が変わったら良いな〜と思って。そこもお任せします♪」
と、伝えてくれたので、

後ろをキレイにしっかりめに刈り上げて…

耳周りもさらにスッキリして、
美人が引き立つ「ハンサムショート」に
させてもらいました d(≧︎▽︎≦︎*d)

僕が思う「ショートヘアの魅力」って、
ほんの少し長さやバランスを変えるだけで、
全体の雰囲気がガラッと変わって、
こまめに「イメチェン」がしやすいってところ。
気分転換にもなるし、
そういったオシャレの楽しみ方も良いですよね♪

スタイリングも、
ドライヤーでぶわーっと乾かして、
ブローやアイロンは特に必要なく、
「ヘアバーム」をササっとつけるだけでOK!
短くて乾くのも早いし、スタイリングも楽ちん!
(何もしないで良いというわけではありません)
スタイリングに長い時間かけたくない方にもオススメです(*^^*)
今回のお客さん、Tさんの素敵になっていく様子や、
「ハンサムショート」に関する解説は、
YouTubeでもじっくりとご覧ください。
1分でサクッと見たい人はこちら(。-∀︎-)ニヒ♪︎
Tさん、いつもアルコに来てくれてありがとうございます!
また髪をスッキリしながらゆっくり過ごしてくださいね♪

また、待ってます╰(*´︶`*)╯♡
撮影は強制ではありませんので、苦手な方は遠慮なく断ってくださいね。(正面以外は撮影OK!も大歓迎です♪)
※写真は、ヘアスタイルの提案、お悩み解決の参考資料として、お客さんから許可を得て使わせていただいております。