ヘアカラーをこまめにできない人必見!「プリンが目立ちにくいカラー」って?

前回のブログでちょこっと書いた、

「伸びてきても根元が目立ちにくいカラー」

↓↓↓

美容師にこと細かく伝えなくても、素敵なあなたになります!いや、します!!

 

 

 

今日はそのことをブログに書こうかなぁ〜

って思ってたら、

 

昨日あるお客さんがLINEで、

「根元が目立ちにくいカラーについて詳しく聞きたいです♪」

って問い合わせてくれたんよね(*゚∀゚*)

 

 

改めて、ブログを読んでくれてる人がいること、

ホントに嬉しいし、励みになります。

 

 

 

あ、

僕の気持ちはその辺にして(笑)

 

早速「根元が目立ちにくいカラー」について書いてみよっかね( ・ㅂ・)و ̑̑

 

 

こんちは〜♪

ボブやショートの

短いヘアスタイルばっかり切ってる美容師(笑)

「ボブクリエーター」の

岡部ツカサですd(≧︎▽︎≦︎*d)

 

 

少し伸びてきた時のことも考えて…

 

 

まずは前回登場してくれたお客さん、

Tさんの仕上がりを見てもらいましょう!

 

 

うんうん、やっぱり素敵やね(*´꒳`*)

 

 

 

で、よーく見てもらうと、

頭の上の方(根元)と、表面の毛先の方と、

明るさがちょっと違うよね?(見えづらいかもしれんけど…)

 

いつもTさんにさせてもらってる、

「根元が伸びてきても目立ちにくいカラー」はこんな感じで、

 

根元と毛先の明るさが違う…

というか、

 

毛先にいくにつれてすこーしずつ、

髪の色が明るくなるようにしとるんよね。

 

 

まあ、最近ネットやインスタによく出てくる、

「グラデーションカラー」

のもっと自然な感じってところかな。

 

 

 

使ったのはごくごくフツーのカラー剤やけど、

場所によって、塗り方や薬の量を微妙に変えて染めてます。

 

 

そうすることで、

あえて「明るさを均一にしない」のね(○︎´艸`)

 

均一に明るく染めると、

伸びてきた黒髪との「差」がハッキリ出るけど、

 

暗い部分と明るい部分をわざと作っておくことで、

伸びてきた黒髪が自然に馴染むんよね。

 

結果、

ヘアカラーの頻度が2〜3ヶ月に1回でも良くなるし、

髪や頭皮の負担も、多少なりとも変わってきます♪

 

 

染めたその時だけじゃなく、

少し伸びてきたことも考えてのカラーなんです。

 

 

あと、

暗い部分と明るい部分ができることで、

立体感や毛先の軽さも感じたりできます(^_−)−☆

 

 

だけど、すべての人にオススメできるカラーではない。

 

どんなものでもメリットとデメリットがあるように、

「伸びてきても根元が目立ちにくいカラー」にも、

やっぱりデメリットはあります。

 

 

 

このカラーのデメリットはズバリ、

 

「お客さんが、明るさや色があんまり選べない」

 

 

 

基本、暗めのナチュラル系の色でさせてもらうので、

もし希望の色や明るさがある場合はしない方がいいです。

 

 

なので僕がお客さんにこのカラーをするときは、

お客さん色や明るさを聞くことはなく、

「お任せ」でさせてもらいますんで…|ω・)チラ

 

 

 

あ、

明るくて色が選べて伸びてきても目立ちにくくしたいなら、

 

インスタでよく見る、

「ハイライトグラデーション」「バレイヤージュ」「エアータッチ」

っていう染め方でお願いしてもいいかもね。(詳しくは自分で調べてね( ̄▽ ̄))

 

 

 

ヘアカラーも楽しもう!

 

 

最近はどんどん新しいヘアカラーの方法が出てきて、

いろんな人がどんどんオシャレになっていったり、

そのオシャレが長持ちしたり、

そのオシャレを楽しむ人もさらに増えてきてるように感じます。

 

単に「髪を染める」ってものでもなくなってきてるから、

それこそ「お家で自分で染める」なんてことは、これからもっとしない人が増えると思う。

 

 

美容師としては、それもなんか嬉しいね!