こんちはー!
ボブやショートなどの短いヘアスタイルのカットが大好きな美容師、
岡部ツカサです!
「いつもの髪型も気に入ってるんだけど、ちょっと雰囲気変えられたらもちょいいのにな〜」
そんな時って、ありますよね?
僕もあります(≧∀≦)
でも…
「どこをどう変えたら良いのかわからない…」
「雰囲気を変えるには髪型を変えないといけないの?」
って、思ったり悩んだりすることもあったり…。
秋から冬になり、
ファッションと同じように、髪型にもちょっとした変化が欲しい時期!
そんな今回のブログは…
ということで、

アルコのブログ出演も常連、
もはや「アルコ専属モデル」と言っても過言ではないお客さん、Iさん(^∇^)
(いつも撮影のご協力ありがとうございます!)

「いつもみたいにスッキリしたいんですけど、いつもとちょっとだけ雰囲気が変わったら良いな〜って思ってます♪」
と、今の心境をお伝えいただきました。
Iさんが伝えてくれたのは、それだけ(≧∀≦)
雰囲気を変えるためにこと細かく髪型を伝えたわけでもなく、
雰囲気を変えるために髪の色や明るさを細かく伝えたわけでもなく、
「スッキリしたいし、雰囲気もちょっと変えたい」
伝えてくれたのはたったこれだけ(≧∀≦)
でもその一言で…



こーーーーんなに可愛くなりました
d(≧︎▽︎≦︎*d)

(前回の撮影時のヘアスタイル↑)
いつもはこんな感じで、
横から見た時に後頭部下の方がキュッとくびれて、頭の形がよりキレイに見える「くびれショート」にさせてもらってたんだけど、

今回は横から見た時に後頭部や襟足の部分がまる〜く収まるショート。
コロンとした可愛い雰囲気が、Iさんにもピッタリ!

(前回の撮影時のヘアスタイル↑)
トレードマークの「短い前髪」も、

前髪の髪色の明るさを残して周りの髪色を落ち着かせて「差」をつけることで、
「軽さ」「柔らかさ」が出て、少し雰囲気が変わりました!
という感じで、大きく変えず、部分的にほんの少し変えるだけでも、
全体的に見たら雰囲気もけっこう変わって、「新しい髪型」「新しい自分」になれるんです!
イメージとしては「全体の3割を変える」って感じです(←わかる?笑)
雰囲気を少し変えるには、どこをどうしたらいいか?
お一人で悩んだり迷ったりせず、
僕にそのまま素直に相談してくれたら良いんです。
丸投げしてくれたらいいんです(○︎´艸`)
僕ができることで全力で、お客さんを可愛く素敵にしますからね(^ー^)
今回のIさんの可愛くなる様子は、
YouTubeでもぜひ、ご覧下さい!
スッキリもしたし、
いつもとちょっと違う髪型や自分になれたIさん(*^^*)
今回も笑顔で帰ってくださいました。
次のカットとカラーはきっと来年。
来年もまた、スッキリと可愛く素敵にさせてもらいますね!

また、待ってます♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
撮影は強制ではありませんので、苦手な方は遠慮なく断ってくださいね。(正面以外は撮影OK!も大歓迎です♪)
※写真は、ヘアスタイルの提案、お悩み解決の参考資料として、お客さんから許可を得て使わせていただいております。
コメントを残す