新しいネット予約の使い方。

ホームページの予約ページにあるこのボタンをクリックすると、

このような施術メニューを選択する画面になりますので、ご希望の施術メニューを押してください。
なお、【セットメニュー】と【ストレート(縮毛矯正)】は、

押すとこのように「オプション」として細かい選択ができるようになっておりますので、ご希望の施術メニューを押してください。
ご希望の施術メニューを選択すると、

現在選択してる施術メニューが下に表示されながら、
さらに施術メニューを追加できるようになってます。
今までは1つずつ予約を完了しないといけませんでしたが、新しいネット予約は複数まとめて予約が取れるようになりましたので、
例えば、お子さんと一緒に予約を取りたい場合は、

お子さんのご希望メニューを押して追加すると、こんな感じで表示されます。
ご希望の施術メニューを選択して「次へ」のボタンを押すと、

予約日時選択画面になります。
今までは空いてる時間が「◎」と表示されてましたが、
新しいネット予約では「ご来店可能な時間」が表示されます。
その中からご希望のご来店時間を選択していただきます。
(予約が埋まるにつれて、ご来店可能な時間が減っていきます。また、休業日はご来店可能時間が表示されません)
さらに今までは「30分ずつ」しか選択できませんでしたが、新しいネット予約では「15分ずつ」ご希望のご来店時間を選択できるようになりましたので、ご都合に合わせて選択してください。
ご来店希望時間を選択すると、

選択メニューとご来店時間の最終確認と、
お客さま情報を入力するページに変わります。
一番上に「お会計」と表示されますが、
お会計は当日店内でさせていただきますので、施術料金のご確認だけしてください。
ただし、当日の施術内容によって料金が変動することがありますので、(ヘアカラーを毛先まで染めた場合など)
目安としてご確認ください。
その下に、
・名前(姓・名)
・電話番号(※必ず携帯電話の番号を入力してください。予約完了通知が届かない場合があります)
・メールアドレス(ご使用頻度の高いメールアドレスを入力してください)
がありますので、ご入力をお願いいたします。
◎新しいネット予約を一度使って予約すると、お客さま情報がネット予約システムに自動保存されます。
なのでネット予約の使用2回目以降は、「ログイン」を押して、

こちらの画面に以前入力した携帯電話番号を入力して、「ログインコードをリクエスト」を押して、ショートメール(SMS)で送られてきた「コード」を入力すると、(電話番号を間違えると、間違えた連絡先にコードが送られますのでご注意ください)

このように、名前、電話番号、メールアドレスが表示されるので、毎回入力をする手間が省けます。
※[+1]から始まる海外の電話番号から通知が届きますので、海外からのメールを拒否されてる場合はコードが届かないことがあります。(その場合は以下の“ゲストとして続行する”を選択してください)
または、
「ログイン」を押さずにネット予約の使用1回目と同様に携帯電話番号を入力すると、

このような画面になるので、ここからコード入力してログインしていただいても大丈夫です。
※いろんな理由でログインしない場合は「ゲストとして続行」をクリックして、再度お名前と電話番号とメールアドレスを入力してください。

ご予約の際、ご希望や事前に伝えておきたいことがありましたら、「予約に関するメモ」の追加のボタンを押してご入力ください。
「キャンセルポリシー」にはご予約のキャンセルや変更についてルールを設けておりますので、
「全てのポリシーを見る」でご確認をお願いいたします。
※キャンセルポリシーに表示されてるキャンセル可能日(上の画面で言うと、11月6日)は、ネットからご自身でキャンセルや変更ができる期限です。
その日を過ぎた場合のキャンセルや変更ももちろん可能ですが、公式LINEかお電話にてご連絡ください。
全ての入力が終わって「予約する」のボタンを押すと、

この画面が出てきますので、これで予約が完了です。
「予約完了」「予約日前日お知らせ」の通知について。
予約が完了すると、

メールにて、ネット予約完了のお知らせが届きますので、ご確認ください。
また、

ショートメール(SMS)で届くこともありますので、
その場合はそれを開いて、その中にあるURLを押すと、

予約完了時に出てきた画面が再び出てきます。
予約のキャンセルや変更、そのまた次の予約をネットで取りたい場合は、この画面からボタンを押していただくと便利です。
※ショートメール(SMS)は、[+1]から始まる海外の電話番号から通知が届きますので、海外からのメールを拒否されてる場合は通知が届きません。
※システム上、稀にSMSとメールと両方に通知が届く場合がありますのでご了承ください。
そして、ご予約日前日にもお知らせメールが届きますので、ご来店時間など、再度ご確認いただけたらと思います。
※前日のメールが届いて少し時間が経つと、ネットからのキャンセルや変更ができなくなりますので、その場合は公式LINEかお電話にてご連絡ください。
通知・お知らせを「メール」で受信したい場合

予約通知、予約日前日のお知らせをショートメール(SMS)ではなく、このような「メール」で受信したい場合、
お客さん側で設定を変更することができます。
※初めてこちらのネット予約を使って予約する場合は、通知方法を変えることができません。初めて使用して予約完了した後、「ログイン」ができる状態になってから変更できます。
「ログイン」をした状態で

ネット予約画面右上をクリックすると、

この画面が出てきて、その下の方にある「マイアカウント」をクリックします。

マイアカウントの画面の「ご希望の連絡方法」をクリックします。
※「予約」をクリックすると、過去の予約履歴が見れますので、ぜひご活用ください。
※「保存済みカード情報」には、何も入力しないようにお願いいたします。

メールでの連絡を希望する場合は「メール」をクリックして印がついてる状態にして、そのあと「テキスト」(SMSで受信する方法)をクリックして印を外して「更新」を押してください。
メールとSMS両方に連絡が欲しい場合は、両方に印が付くようにクリックしてください。
※SMSでの連絡の場合、[+1]から始まる海外の電話番号から送信されます。海外からのメールを拒否してる場合は、「テキスト」に設定しても届きません。
店内で「次回予約」をされた方にも、通知やお知らせを送ることができます!
ありがたいことにお会計時に次の予約をして帰る「次回予約」をしてくださるお客さんが増えてきたのですが、
「次回予約をすると予約日を忘れそうになる」という声をいただいたり、
「予約前日のお知らせメール」が届いて欲しいから、ネット予約で予約せざるを得ない方もいらっしゃいます。
今回の新しいネット予約システムは、
「予約完了メール」「予約日前日のお知らせメール」が、ネット予約した方以外にも同じように送ることができますので、
今までお知らせメールが欲しくてネット予約をしてた方、予約日を忘れるのが不安で次回予約ができなかった方にも、安心して次回予約ができます。
※次回予約で「予約日前日のお知らせメール」をご希望の方は、次回予約時にお伝えください。