美容室に行くのって、
ただ単に髪が伸びたから…って理由だけじゃないよね?
今より可愛く素敵になりたい!
気分をスッキリさせたい!
悩みを解決、改善したい!
さらには、
明日から楽しい毎日にしたい!
新しい自分になりたい!
ってな感じで、
いろんな想いを持ってのことだったりしない?
ARCOも、
単なる「髪を切りに行く場所」ではないしね〜( ̄▽ ̄)
こんにちは!
ボブとショートが人気の美容室、
福岡市東区若宮「ヘアープレイスアルコ」の
岡部ツカサです( •̀∀︎•́ )✧︎
見た目はもちろん、気持ちや中身も大変身!そして明日からも素敵な自分でいられるように…
今回のゲストは〜

初めましてのお客さん、Tさん。(結んでたのを下ろした状態)
ネットで僕が日々書いてるブログを見つけてくれて、
思い切って予約をして来てくれたみたい(*゚▽゚*)
実はTさん、
ご来店日の数日前のネット予約の際、
備考欄に今のご自身の思いを記入してくれました。
「縮毛に悩んでます。
いつもお団子にしていましたが、最近、お団子以外の髪型に挑戦したいと思いました。
自分に似合う髪型も知りたいのと、お手入れやヘアケアをどうしたらいいのかわかりません…。」
その文章から僕は、この方はきっと、
「変わりたい!」
って思ってるんだろうなぁ…と感じた。
見た目だけじゃなくてね(^_^)

お団子にしてた髪を下ろす前にTさんを見た時の印象は、
とても上品で優しい雰囲気を持った方(*^^*)
ただ、今の髪の長さと髪質だと、
その雰囲気が少し隠れてしまってるように感じたんです。
そしてTさんのご希望や悩みを再度確認。
「私に似合う髪型に、お任せしたいです。」
と、Tさんが僕に言ってくれたので、
僕はTさんに、今回の仕上がりのイメージを伝えました。
「今よりさらに上品な感じにしていきましょう♪」
伝えたのはそれだけ(*≧∀≦*)
僕の中にはすでにイメージが出来上がってたけど、
どう変身するかは、出来上がってからのお楽しみ(((>∇︎<)))キャハハッ
「僕が頑張るところ」と「お客さんが頑張るところ」
僕のブログのいろんな記事を熟読して、「予習」をして来てくれたTさん(≧∀≦)
僕の家族のことや、僕が大事にしてることも知ってくれてて、
終始いろんな話をさせてもらうことができました。
その時点でもはや「常連さん」のようで、
僕もすごく嬉しかったなぁ(*^_^*)
今より素敵なヘアスタイル、素敵なTさんに変身するために、

肩より上の短い長さにバッサリ切って、
クセをヘアスタイルに合わせて程よく伸ばしてデザインする、
「デザインストレート(縮毛矯正)」をさせてもらった。
ここまでは、「僕が頑張るところ」
そしてこの後の、
「乾かし方、お手入れ方法、スタイリング方法」は、
僕がTさんに伝えて、
明日から「Tさんが頑張るところ」
明日からの素敵な自分をイメージしてもらいながら、
一生懸命覚えようとしてくれてるTさんの気持ちに応えるよう、
僕もしっかり、そして一緒に手を動かしてもらいながら伝えさせてもらった。
そんなTさんの仕上がりは…



うん!
上品で大人可愛い雰囲気になった〜 d(≧︎▽︎≦︎*d)

お手入れやスタイリングもしやすく、かつオシャレな雰囲気抜群のボブ。
イメージ通り、Tさんにピッタリのヘアスタイルになった♪

見た目はもちろんのこと、
明日からお手入れやスタイリングを頑張りたい!って気持ちが溢れてて、
中身も大変身したようにも思えた♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
ARCOで使った、
「シャンプー」と「トリートメント」と、仕上げに付ける「髪の乳液」も一緒に持って帰ってくれたので、
これで明日からも大丈夫ですね!
そして数日後、
Tさんにその後の様子を聞くと、
「家族にも好評だったし、
髪を切る前は、自分の髪やヘアスタイルが好きじゃなかったんですけど、
今回キレイにしてもらって、自分の髪やヘアスタイルが好きになれました!
お手入れするのも楽しいです♪」
と、なんとも嬉しい言葉をいただきました(*^▽^*)
Tさん、
これからはオシャレなヘアスタイルや、今まで以上の素敵なご自分を楽しんでくださいね!
2ヶ月後にまた、お会いできるの楽しみにしてます♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
まずは一歩、踏み出してみる。
可愛くなりたい!
キレイになりたい!
悩みを解決したい!
みなさんそれぞれ思ったりすることもあるだろうけど、
大事なのって、
その気持ちにしっかり向き合って、それを叶えるために踏み出すかどうか?
だと、今回改めて思ったし、ブログを通して伝えたいって思ったんです(^_^)
自分の内に秘めてたって、きっとなにも変わらないです。
だけどその一歩を踏み出せば、
あとはどんどん良い方向に進んでいきますから(^_−)−☆
撮影は強制ではありませんので、苦手な方は遠慮なく断ってくださいね。(正面以外は撮影OK!も大歓迎です♪)
※写真は、ヘアスタイルの提案、お悩み解決の参考資料として、お客さんから許可を得て使わせていただいております。
コメントを残す