こんにちは!
福岡市東区 若宮にある、
・小さい子どもを連れて美容室に行きたい方。
・スタッフや他のお客さんが多い、大きい美容室が苦手な方。
のための、「貸切美容室」
HAIR PLAYCE ARCO (ヘアープレイスアルコ)
髪と家族への想いは、真っ直ぐでちょいと重ため…
「パパ美容師」の 岡部 司 (オカベ ツカサ) です。

みなさん、「ツカサ」って呼んでくださいね〜(≧∇≦)
先日お客さんから、
新鮮な玉ねぎと卵をいただきました(*^o^*)
その時のブログ↓
これ頂いてからの夕食の楽しみ…
それは…
TKG(≧∀≦)
(卵かけご飯のことね)
ご飯とおかずを一通り食べ終わった後、
ご飯をお代わりしてTKGを食べるのが、
最近の楽しみです♪
そしてやっぱり、
新鮮なこだわり卵のTKGは違う!!!
どう違うかというと…

ハイ、では材料の準備から〜
(いきなり始まるクッキング♪)
ご飯、新鮮な卵(命水卵)、卵かけご飯用の醤油(ない場合は醤油と顆粒かつおだしで)
まずは卵をご飯に…

ハイ、ここで先に白身から乗せまーす。
(黄身は別にとっておいてね)

白身がふわっふわっの「メレンゲ状」になるまで、しっかり混ぜ合わせます。
これを先にしておくと、
濃厚で柔らかい卵かけご飯になるんですよ〜(^ ^)
そして…
黄身さん入りま〜す♪
と、ここである現象が!!!

黄身を割ろうと思ったら、
プルップルでなかなか割れない(笑)
動画も撮っちゃいました↓
…って、やり過ぎちゃって…

当然割れる(笑)
そこに醤油と顆粒かつおだしを入れて混ぜて、(量はお好みで♪)

完成ーーーー!!!
ご飯の量少なかったかな?
なんか山芋とろろみたいになっとる(≧∀≦)

あっという間に完食(笑)
甘くてやっぱり濃厚!
それでかつ優しい味╰(*´︶`*)╯
時々は、こういう贅沢も良いなぁと思いました!
今、卵かけご飯のいろんな美味しい工夫がネットで紹介されていたり、
「卵かけご飯専門店」なんかもあるみたいです。
シンプルで素朴なものだから、
いつの時代も愛されるものなのかもしれませんね(^ ^)