こんちはー!
ボブやショートなどの短いヘアスタイルのカットが大好きな美容師、
岡部ツカサです!
「新社会人 垢抜けおしゃれ計画」
今日のアルコゲストは、
かれこれ4年以上、高校生の頃から来てくれてるYちゃん。
Yちゃんは先月大学を卒業して、
4月から社会人として新しい生活が始まったんですよね♪
高校生だったYちゃんももう社会人か…( ´∀`)
親戚の叔父さんのようにしみじみしながら(勝手に)
改めて自分が歳を重ねてることを痛感し…笑
まぁそんな気持ちは置いといて、
ツカサ)「今日何か決めてきたことってある?」
Yちゃん)「仕事の時に結んだりハーフアップにもしたいので、長さはあんまり変えたくないんですけど、
ヘアカラーをずっと我慢してきたので、今日は髪色を程よく明るくしてほしいです!」
就職活動とかいろいろあって、
しばらくは髪を染めずにカットだけしてきたYちゃん。
ずっと頑張ってきたから、
今日は髪色も明るくして、可愛くイメチェンです(*^^*)
ツ)「おぉー!そういえばしばらく染めてなかったもんね〜♪了解!
そしたらね…
1色で均一に染めてももちろん良いんだけど、
ここをこんな感じでこう染めてこうしたら…」
ってな感じで、
Yちゃんの希望もしっかり聞いた上で、
さらに可愛く素敵に、ヘアカラーも楽しんでもらうため、
美容師である僕から1つ、ヘアカラーの提案をさせてもらいました。
新しい環境のこと、最近楽しんでることを、
カット中もたくさん話してくれて、
ヘアカラーによる「新しい自分」を楽しみに待ってもらい、
その仕上がりは…
はい可愛いーーーーd(≧︎▽︎≦︎*d)
髪もまとまりやすくなり、髪の色も明るくなって、
すっかり垢抜けておしゃれに、ちょっと大人っぽくもなりました!
ヘアスタイルは、
アレンジのしやすい長めのボブ、最近では「ロブ」(ロングボブの略)って呼ばれてるスタイル。
裾は外にハネさせても可愛いので、
肩上までバッサリ切るほどはないけど髪を切ってスッキリしたい方、
髪を伸ばしていきたい方にもオススメです♪
そして、
先程僕が提案したヘアカラーは、
耳周りの髪、下ろした時に顔まわりにある髪を、
全体より少し明るく染めることによって、
表情や雰囲気をさらに柔らかく、優しく見せてくれて、
「やりすぎないおしゃれ」になってくれる、
「インナーカラー」
「インナーカラー」って聞くと、SNSとかでよく見る「個性的」「派手」なイメージを持ってる人もいるかもしれないけど、
明るさや染め方によっては、
さらに可愛くおしゃれに見せてくれる素晴らしいカラーにもなってくれます(。-∀︎-)ニヒ♪︎
Yちゃんもそのカラーの仕上がりを見て、
普段のメイクとの相性もよくて、すごく喜んでくれました!
その詳細と、実際の施術の様子は、
僕のYouTubeチャンネルでもしっかり解説してるので、
ぜひ(…というか絶対)見てくださいね(≧∀≦)
そして今回、僕がもう一つ嬉しかったのが、
写真や動画の撮影のご協力をお願いした時、
「ぜひ!私のインスタにも載せたいので、そこで紹介させてください♪」
とYちゃんが言ってくれたこと。
アルコでは今回のブログやYouTubeのように、
お客さんに撮影の協力をお願いすることもあり、
それを見て、
同じように悩んでる人や、アルコに行ってみようかなぁ?って思ってくれてる人の参考にしてもらってるんですけど、
僕一人でブログや動画で伝えるだけだと、
伝わる範囲も広くなかったりそて、ホントに必要としてる人にそれが届かないってこともあったり、
時には「よくあるお店の宣伝」としか見られないこともあったり…(T-T)
今回のようにお客さんが「紹介したい」と言ってくれて、実際にインスタで紹介してくれたことで、
僕一人では伝えられなかったことが他の多くの人にきちんと伝わってくれたり、
それで何かを感じてくれたり、悩みが解消できたり…
みんながハッピーになる可能性がさらに広まっていくんです♪
撮影にご協力いただいたことももちろん嬉しかったり、
今までも多くの方に撮影のご協力をいただき、ホントに感謝してるんですけど、
「紹介したい」と思ってくれた気持ち、僕はホントに嬉しかったんですよね(*^^*)
これからもお客さんの方から「紹介させて!」ってもらえるようなお店、美容師を目指して頑張っていきますので、
このブログを読んでる方も、応援よろしくお願いします(^_−)−☆
(アルコに来てくれてるお客さんで、紹介したい!と思ってくれてる方、ぜひ教えてください!)
Yちゃん、
新しい環境、新しい出会い、これからも楽しんでってね!
また、待ってます╰(*´︶`*)╯♡
撮影は強制ではありませんので、苦手な方は遠慮なく断ってくださいね。(正面以外は撮影OK!も大歓迎です♪)
※写真は、ヘアスタイルの提案、お悩み解決の参考資料として、お客さんから許可を得て使わせていただいております。