もう一つの「ヘアカラーのこだわり」

みなさんこんにちは😃

 

 

 

 

 

 

 

我が家の洗濯機が悪くなったので、

乾燥機能付きの新しい洗濯機を買った、岡部です😁

 

 

 

 

 

さて、先日から続いている「ヘアカラー」についての記事ですが…

 

 

 

 

 

ARCOでは、ただ単に「染める」だけではなく、

無駄なことをしないようにして、ダメージを最小限に抑える工夫も大事にしている。

 

ということがわかってもらえたかと思います。

 

 

 

 

 

しかーし…

 

 

 

 

 

もう一つ、それ以上に大事なことがあります!

 

 

 

 

 

 

 

[「染めた後」のダメージ]

 

 

 

 

 

ヘアカラーのダメージは、実は大きく2つに分かれます。

 

 

  • 「染める時」に受けるダメージ。

 

  • 「染めた後」にジワシワ受けるダメージ。

 

 

 

先日の記事は、「染める時」のダメージの対策になりますが、

今日お伝えするのは、

「染めた後」に受けるダメージの対策です!

 

 

 

 

 

ヘアカラーは、

 

ヘアカラーをするときに使う薬の成分が髪の中に入り、

髪の組織を破壊し、人工の色素で色を付けていきます。

 

 

もちろん染めるためには必要な薬の成分ですが、

染め終わってしまえば、髪にとっては不必要で邪魔な成分でしかありません!

 

 

 

だから染まったらシャンプーで洗い流すのですが、

 

 

実は、

 

髪の中に入り込んでしまった成分の中には、シャンプーで簡単に洗い流せないものもあります!

 

 

 

見た目には綺麗になってるようでも、

髪の中はまだ汚れてるようなものです。

 

 

まあそれも日に日にシャンプーして徐々に出ていくみたいですが、(それと同時に、染めた色素も徐々に出ていきますが)

 

 

髪の中に入ってる間は、ジワシワと悪さをして、

気付かない間にどんどんダメージを受けてしまっています。

 

 

 

 

 

 

さらには、

ヘアカラーをすることで、

肌と同じ「弱酸性」の状態から「アルカリ性」になり、

ダメージを受けやすいデリケートな状態になっています。

 

 

しかし、

肌の場合は、肌が自ら「弱酸性」に戻ろうとしますが、

髪の毛にはそのような力はあまりなく、なかなか「弱酸性」に戻ることができません!

 

 

 

 

 

 

その2つのことが主な原因で、

 

「染めた後」も、髪はジワジワとダメージを受けています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[お客さんに「不必要なもの」は持って帰らせない]

 

 

 

 

染めることだけを一生懸命されて、

カラー後にただシャンプーして仕上げてもらうということは、

 

 

みなさんが気付かないうちに「ダメージの元」を持って帰っているということなんです!

 

 

 

さらにはカラー後に「長持ちする修復トリートメント」をしてもらうということは、

サラサラになる「強力なコーティング」により、

 

 

不必要な成分までも、髪の外に出ないようにされてるようなものです!

 

 

 

 

 

 

だからARCOでは、

カラー後にそのようなトリートメントはしませんし、

 

 

 

 

不必要なものをお客さんに持って帰らせないように、

 

不必要な成分を除去したり、元の弱酸性に近づける処理。

 

 

を必ずさせてもらってます!

 

 

 

 

もちろん、その処理をしたからと言って手触りが良くなるわけではないし、

見た目には何も変わらないし、

その後に絶対傷まないということはないんですが…

 

 

 

 

髪のダメージを「1%」でも減らすことができれば…

 

 

という想いでやっています。