こんちはー!
福岡市東区の千早、香椎の近く、若宮でボブとショートヘアなどの短いヘアスタイルばっかり切ってる美容師、
「ショート&ボブクリエイター」の岡部ツカサです。
今回のアルコのゲストの素敵なヘアスタイルはコレ!
この投稿をInstagramで見る
↑が見れない場合はココをクリック。(※動画と一緒に音楽が流れますので、音量にご注意ください!)


もともとの強くうねりやすいクセをパーマのように使った、
「パーマ風くせ毛ショート」
あ、「くせ毛風パーマ」じゃなくて「パーマ風くせ毛」ね(≧∀≦)
「天然のパーマ」として捉えて。
今回のお客さんのようなくせ毛って、
見方を変えれば、
動きやボリュームが出るし、ふわっとした柔らかい雰囲気になりやすかったり、
それがわざわざパーマをかけなくても手に入れることができる!っていう、実は結構ラッキーなことだったりします。
だから「パーマが既にかかってる髪」として捉えて、
「パーマスタイル」にするってこともできちゃうんです。(縮毛の場合はまた別ですが…)
膨らみやすくて動きが出やすい髪質で、それをどうしたらいいのかわからなくてアルコにご来店してご相談していただいたのがキッカケで、
今ではその髪質を「天然のパーマ」して活かしてスッキリ素敵なヘアスタイルにさせてもらってます。
スタイリングは「髪を膨らます」「髪を動かす」
「ボリュームを抑える」「髪をまとめる」
っていう、くせ毛で悩んでる方がよくやってしまうスタイリング方法とは真逆のスタイリング方法で可愛く素敵になれる、
今回のお客さんのヘアスタイル。
ボリュームを抑えなくていいんです。毛先がまとまってなくていいんです。
髪の特性に「合わせていく」っていうスタイリング方法やヘアスタイルも、結構いいもんですよ(。-∀︎-)ニヒ♪︎
…っということで、これからもご自身の髪の特徴をしっかり活かして素敵なヘアスタイルにしていくましょうね!

また、待ってます╰(*´︶`*)╯