こんにちは!
福岡市東区 若宮にある、
・お子さん、ご家族の方と一緒に美容室に行きたい方。
・スタッフや他のお客さんが多い、大きい美容室が苦手な方。
のための、「貸切美容室」
HAIR PLAYCE ARCO (ヘアープレイスアルコ)
代表の「パパ美容師」岡部 司 (オカベ ツカサ) です。

お客さんがご来店して、
髪のお悩み、ヘアスタイルの希望や好みを聞く時、
時々お客さんからこう言われることがあるんよね。
「すみません、
今日何も決めて来てなくて…」
ARCOのお客さんんだけでなく、
このブログを今読んでくれてるあなたも、
理美容室に行く前に、
「今日はどんな髪型してもらおうかな…」
「今ここが気になるから、これは伝えよう!」
ってなんとなくでも思ったり、考えたり、
スマホで髪型を検索して、
自分の希望のヘアスタイルに近い画像を探したり…

もしかして、
理美容師さんにわかりやすく「注文」しないといけない。
って思ってない?
理美容師さんそれぞれ意見があると思うけど、
ARCOに来る場合は、
そんなに頑張って「注文」しなくて良いよ(≧∀≦)
むしろね、
その「注文」が、無駄になることもあるし、時には邪魔になることだってあるんよね( ´ ▽ ` )ノ
髪質によって、似合うスタイルやできるスタイルもあれば、
そうじゃない場合だってあるし、
「主観的」に見た時と、「客観的」「プロ目線」で見た時との違いだってある。
もちろん、
「こうなりたい!」「これに挑戦してみたい!」
っていう想いはしっかり持ってもらいたいし、
僕も大事にしたいところです(*^_^*)
でもね、
今日してもらうヘアスタイルを「決め過ぎてしまう」と、
それ以上の素敵なスタイルにはなれないかもしれない。
理美容師によっては、
あなたの「注文通り」に忠実に再現しようとする人だっておるけえね。
例えあなたに似合う他のスタイル、素敵になるスタイルがあっても…
現にARCOでは、
「どうしますか?」
って聞かないようにしてます。
こう聞かれたら、
写真を見せて細かく注文するしかないし、
じゃけえ写真を用意したり、注文をしっかり考えてこんといけんくなるんよね。
ARCOお客さんの多くは、
写真を見せたり、細かく注文することはなく、
「短くしたい」「伸ばしていきたい」「スタイル変えたい」
「重たく見えるのが気になる」「前髪がある方が良いのかどうか迷う」
って感じの「希望」や「お悩み」を言って、
あとは僕がヘアスタイルを考えて提案するだけ(≧∀≦)
そう、
お客さんの希望やお悩みを聞いた上で、
最終的にヘアスタイルを「決める」のは僕。
じゃけえ、
わざわざしっかり決めて来んでいいんよ(笑)
それに、
しっかり決めて来られても、
僕の場合、似合わない時や髪質的に難しい場合は、
違うスタイル提案したりするし( ^∀^)
あなたは、
写真を見せながら細く注文して、「あなたの注文通りのヘアスタイル」にして欲しい?
それとも、
希望やお悩みを聞いてもらいながら、「あなたにとって素敵なヘアスタイル」にして欲しい?
ARCOは、
「あなたにとって素敵なヘアスタイル」
を提案する美容室です(^_−)−☆