先日ちょっと時間があったんで、
「最近どんなヘアスタイルが流行ってるんかな〜?」
なんて思いながらネットで見てると、
そのヘアスタイルの詳細にこんなことが書いてありました。
「カットはシンプルなAラインのボブで、前髪はギリギリまで短く。大人っぽくもコケティッシュな魅力を引き出します。」
へぇ〜
大人っぽくもコケティッシュ…
ん?
コ…
コケティッシュ??????
「コケティッシュ」ってなんだーーーーーー(ll゚д゚ll)
「コケティッシュ」とは…
コケティッシュ…
コケ ティッシュ…
「コケ」「ティッシュ」…
コケ…
ティッシュ…
コケティッシュ…(・・?)
コケティッシュ…?(;°∀︎°)
僕の中でいろんな妄想が…
あっ、
「こけしのような…」って意味??
(コケシ+ボーイッシュとかの“イッシュ”)
いや、
きっと違うだろうな…。
う〜ん、
こりゃ〜もう「Google」に聞くっきゃない( ̄∀ ̄)
↓↓↓
「コケティッシュ」とは…
コケティッシュの意味は「なまめかしく色っぽい様子のこと」「男の気をそそる様子のこと」なります。
解釈としては「男好きのする」「心をひきつけ惑わす」などとされることが多く、主に女性に対する形容として使われます。
…なんか、想像してたのと結構かけ離れてたな…(≧∀≦)
そして、
使い方が難しそうな言葉だな…(笑)
まあでも、
「男の気をそそるヘアスタイル」
って書いてあるよりも、
「コケティッシュなヘアスタイル」
って書いてある方が、
聞いた時の印象は良いような…(*^_^*)
「言葉選び」って、大事だな。
って事で、
また一つ勉強になったワタクシでした♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙