みなさんこんにちは😃
朝、布団から出るのが辛くなってきた、岡部です😖
さて、
最近、初めてARCOにお電話をかけてくれた方から、
とお問い合わせがありました。
ARCOでの料金をお伝えすると、
とお電話を切られました。
おそらく、
料金をお伝えした時点で、その方はARCOに予約を入れるかどうか検討せず却下だったかもしれませんね(笑)
「縮毛矯正」って、どこの美容室でやっても一緒?
「どうせ、クセを伸ばすだけのメニューでしょ?」
って、もしあなたもそう思っているなら、
さっき話した方のように、
家から近い美容室に片っ端から料金だけを問い合わせて、
一番安いところか、自分が妥当だと思う値段でしてくれる美容室を選んだ方が思います。
ですが、美容師である僕から言わせてもらうと、
縮毛矯正は、ただクセを伸ばすだけの単純なメニューではないし、
美容師の「腕」次第で仕上がりが大きく変わってしまう繊細な技術。
「どこでやっても一緒」なんてもってのほかだし、
おそらく、どの美容師も、
「他と一緒にしないでくれ!」って感じでしょうね😝
「何を大事にしているか?」「どこにこだわってるか?」
特に初めて行く美容室で縮毛矯正をするなら、
ココを一番に確認して判断すべきだと思います。
ARCOの場合ですと、
- 縮毛矯正を定期的にかけてる人は、根元の伸びてきた部分だけを伸ばす「リタッチ」で、毛先のダメージを最小限に抑える
- ただクセを伸ばすのではなく、自然なストレートヘアに「デザインする」(ツンツンにまっすぐにはしない)
- 縮毛矯正のような繊細なメニューほど、一人の美容師が最初から最後まで担当する方がいい。(ARCOのような貸切美容室だと、無条件でそうなります)
お店が大事にしていること、こだわりを確認せず、
ただ値段だけで判断してしまうことは、
とてももったいないことですし、
ある意味「損」をしているかもしれませんよ?
コメントを残す