ARCOがある、
「福岡市東区」って地域は、
めちゃくちゃ都会でもないけど、
理美容室は多い!!!
福岡市で言うと、約3000軒あるらしいし、
ARCOから最寄駅までの道(約1.5km)の間にも、約25軒の理美容室があるからね(;゚∀゚︎)
(「60m毎に1軒ある」っていう計算にもなります)
コンビニや信号よりも多いよね(笑)
「この辺ってホント美容室多いですよね〜!」
って、お客さんから言われる事も道上茶飯事(≧∀≦)
美容室の向かいに美容室があるなんてことも、結構普通だったりする( ̄∇ ̄)
「これだけ美容室があると、やっていくの大変じゃないですか〜?」
って思われたり、実際そういう声もいただくんだけど、
僕は今は、
「近くに美容室が多いから大変」ってそんなに思ってないの(゚∀゚)
その理由はね…
「敵」だと思ってないから。
「美容室がたくさんあるから大変」
って思われてる方ってきっと、
理美容室同士、理美容師同士が「敵対関係にある」って思ってるんじゃないかな?
ARCOの近所の他の理美容室はどうか知らないけど、
僕…、
近所の理美容室、理美容師さんを、
「敵」だとは思ってないんですよね
( ̄∀ ̄)
むしろ良い意味での「ライバル」「競争相手」だと、勝手に思ってます。
他の理美容室からは「敵」だと思われてるかも(笑)
見方を変えれば、
「ライバル」「競争相手」がたくさんいる環境ってすごく良いと思うんです。
そこからいろいろ学ぶこともあるし、
それが最終的には、
ARCOのお客さんに喜んでもらえることにもなるからね(^_−)−☆
でも正直、大変です(笑)
「近所にたくさんの理美容室があるから大変」ってよりも、
「ARCOはこんな美容室です!」
「岡部ツカサはこんな美容師です!」
「こんな人に来て欲しい!」
っていう、

「ARCOの存在を知ってもらうこと」

「僕に興味を持ってもらったり、
魅力を感じてもらう」
※怪しいものではありません(≧∀≦)
ことの方が大変( ・∇・)
「美容室はどこでも一緒」
「美容師なら誰でも良い」
って、僕は思われたくないしね( ^ω^ )
そのための「ブログ」でもあるんで、
ちょっとでも…
いや、
しっかり、たくさん読んでもらえたら嬉しいですね♪