こんちはー!岡部ツカサです!
ショートやボブで素敵になりたいなら、
どんな髪型が似合うかわからないなら、
ショートやボブばっかり切ってる、
俺に任せんね!
「2020年を象徴するワード」といえばやっぱり、
【新型コロナウィルス】やね( ̄∀ ̄)
最近は福岡も感染者が1ケタが続いてるけど、
まだまだ油断はできんよね。
お店に行けば、
入口にはアルコールやエタノールの「消毒液」があるのが普通になってきて、
エチケットとして「入店前にシュッ」
コレも日常的になってきたように感じます。
ただ、それで起こる新たな問題…
【消毒液で手がガサガサになりやすい】
夏は湿気やら汗やらでそこまで感じる人は多く無かったかも知れんけど、
秋になってきて、これから冬になっていくと、
もともと手や肌が乾燥しやすい時期なのに、
消毒液でさらにその悩みが深刻になりそう…(T∀︎T;)
っていうこともあって、
この秋冬、あちこちで注目されてるアイテムが、

【ハンドクリーム】
美容業界でも、
今年は「ヘアケアアイテム」に加え、
「スキンケアアイテム」「ハンドクリーム」が多く発売されてます。
そして、
多くのメーカーのそういった製品のキャッチコピーが、
「アルコールによる乾燥を防ぐ」
みたいな内容…(*≧︎∀︎≦︎)∩︎〃ウヒャヒャ!!!!!
なのでアルコも、
それに乗っかってみようと思います(((>∇︎<)))キャハハッ

アルコにもあって、僕も使ってるハンドクリームがコレ!
【オーガニックノート ハンドクリーム】

1回分これだけでの量で伸びやすく、
付けて20〜30秒ほどするとスーッと馴染んで、
ベタベタ、ヌルヌルする感じもほとんどしない!
さらには「魅力的な香り」が3種類あるので、
あなたのお気に入りの香りに包まれちゃってください(*^^*)
僕が考えたこのハンドクリームのキャッチコピーは、
「付けてすぐにスマホを触っても大丈夫なハンドクリーム」(←2019年考案)笑笑
そして、
「アルコールによる乾燥も怖くない!」
コレも付け加えたいと思いまーす(≧∀≦)

アルコでは「テスター」も置いてますので、
カラーやパーマの待ち時間に使ってみてくださいね♪
今年の秋冬は去年以上に、
ハンドクリームが手放せないかもね(^_−)−☆