こんにちは!
福岡市東区 若宮にある、
・小さい子どもを連れて美容室に行きたい方。
・スタッフや他のお客さんが多い、大きい美容室が苦手な方。
のための、「貸切美容室」
HAIR PLAYCE ARCO (ヘアープレイスアルコ)
髪と家族への想いは、真っ直ぐでちょいと重ため…
「パパ美容師」の 岡部 司 (オカベ ツカサ) です。

みなさん、「ツカサ」って呼んでくださいね〜(≧∇≦)
「ローマは一日にして成らず」
「千里の道も一歩から」

この言葉の意味、もちろん知ってますよね?
一応知らない人のために意味を書くとね、(知らないと今日のブログ読んでも意味わからんと思うけえ…)
長い間の努力に積み重ねなければ、大事業は達成しない。
もっとわかりやすくいうと、
何かを成し遂げるには、毎日の「コツコツ」が大事!
ってこと(^_−)−☆
実は僕が毎日書いとるこの「ブログ」だってそうなんよね。
ただ単にブログの記事を一個書いたって、
誰も読んでくれんし、お客さんも来ません。
自分の想いや考え、お店のことやらを、
こまめに書き続けることで、
少しずつ読んでくれる人が増えたり、
自分のことを知ってもらえたり、
その結果、それを見てお店に来てくれると思うんよね。
スポーツ選手だってそう。
試合前にチョロっと練習したぐらいじゃ、絶対勝てないってことは、
みなさんもわかるよね?
毎日の厳しいトレーニングがあってこそ、
試合であれだけの動き、結果が出せるもんですよね(*^^*)

そして、
美容師である僕からみなさんに今日伝えたいのが、
「キレイな髪」になるのに一番大事なのは、
「日々の努力」

「美髪は一日にしてならず」なんて言葉もあったり…(≧∀≦)
理美容室に行って、高価な「持続性トリートメント」をしてもらうだけ、
傷んだ毛先を切ってもらうだけ、
「その時」だけのことでは、
周りが憧れる、自分も好きになるような、
「キレイな髪」にはなかなかなれないと思います。
だから、
「キレイな髪」のために僕らがお客さんにできることって、
日々の努力をしやすくするため、
そのために何をしたら良いのかっていう
サポート。
実はそんなもんだったりするんよね(^_^;)
あっ、でも、
カットやカラーやパーマで「見た目や髪を変化させること」は僕らの専門じゃけえ、
そこはしっかり任せてもらいたいですね!
「日々の努力」と言うと、
血の滲むようなこと、想像してない?(≧∀≦)

それだと、多くの人がきっと続かんと思う(笑)
ARCOで伝えとるのは、
お家での「シャンプー・トリートメント」での基本的なことメインです。
だから血なんて滲まんし、(笑)
使うものをちょっとこだわってもらい、それをちゃんと使ってもらえば、
それだけで割と十分だったりするんよね♪

ARCOで使ってる「DO-Sシャンプー」についてはここをクリック!
キレイな髪になりたい方、
今の自分の髪が好きじゃない方。
何をすべきで、何が必要で、何を気をつけたらいいのか、
ARCOに来てもらえたら、しっかりとアドバイスさせてもらいますね♪
キレイな髪にしても、他のことにしても、
「日々の努力」に勝るものはない!
と、僕自身にも言いつけながら、
こうやってブログで精一杯伝えとるんです(^_−)−☆