「どこでもいい」
より、
「ココがいい!」
そんなお客さんがいらっしゃることが、
僕の元気の源…(^_−)−☆
こんにちは!
ゲストの約8割はショートとボブ、

「ボブクリエーター」の
岡部ツカサです( •̀∀︎•́ )✧︎
改めて感じてくれた良さ。
今日のゲストは、

気さくでお話が面白い美人ママ、Tさん。
前回ARCOに来てくれて2ヶ月余りすぎてますが…
Tさん)「実は…
前回どうしてもここの予約が取れなくて、
近くの大型店の美容室に行って、
急遽、カラーとカットをしてもらったんです〜。」
なるほど!
だから2ヶ月経ったにしては、
根元もカラーがそこまで伸びた感じがしなかったのか〜( ̄∀ ̄)
ツカサ)「そうだったんですねー!
Tさんやお子さんたちのご都合もありますから、
時には仕方がない時もきっとありますよ。」
T)「でも前回違うところでカットしてもらったら、
旦那に、
“いつもの美容室(ARCO)の方が良いんじゃない?”
って言われて…。
他のお店に行ってみて、
改めてここの良さがわかりました♪」
どの美容室もそれぞれ良いところや特徴があるけど、
ARCOだからこそ、僕だからこその良い部分を感じてもらえて、
僕はすっごく嬉しかった*ˊᵕˋ)੭

ツ)「じゃあ…、
後ろが重たく感じるところもあるし、
上の毛の長さも今長くてボトッてなってる感じだから、
そこのバランスを整えていきましょうね!
カラーはどうしたいとか希望ありますか?」
T)「今すごく明るくなってるんで、
しっかり暗くしたいです!」
って事で、
今日はカットとパーマとカラーのフルコース、
スターティン(=^▽^)σ
デザイン性を重視。
まずは今の髪の長さを見ながら、
要らないところだけをカットしてバランスを整えて、

Tさんもお気に入りのパーマのマッスィーン!
「エアーウェーブ」で、
上の方中心にふわふわパーマをかけていくよ( ・ㅂ・)و ̑̑
髪が柔らかく、
通常のパーマだと、乾かすとパーマがダレる(パーマがなくなっちゃうぐらい緩くなる)Tさんの髪質。
でも「エアーウェーブ」なら、
乾かしてもそこまで緩くならないので、
Tさんのような髪質にはピッタリなんよね( •̀∀︎•́ )✧︎
それが終わると…

明るくなった毛先を暗く、そしてオシャレにするため、
毛先までガッツリカラー!
通常ARCOでは、
パーマとカラーを一日でする場合は、
カラーは根元の伸びたところだけを染める「リタッチ」でさせてもらってます。
パーマとカラーの薬が一日に連続2回付くわけだから、
やっぱり毛先のダメージは大きくなっちゃうからね。
でも時には、
お客さんのご予定や環境によっても、多少ダメージは大きくなってもデザインや見た目を重視した方が良い場合もあってね。
そういう時はお客さんとしっかり話し合って、
お互いが納得してからさせてもらってます。
今回Tさんにもその話をして理解してもらい、
ご予定もあるので、今回は毛先まで染めることにした(^∇^)
カラーが終わり、
シャンプーして、
ブワーっと乾かし、
パーマをより生かすためにカットで微調整をして、
ワックスを髪にモミモミしながら付けたら…

キレイなお顔をより引き立たせる、
「クールエアリーショートボブ」の完成 d(≧︎▽︎≦︎*d)

カラーはしっかり暗くしながらも、
ほんのり柔らかさも感じる「ダークグレー」(*^o^*)

シースルーな長めの前髪、
毛先の遊び感、ハネ感がまたオシャレですね♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

比べてみると、
長さはそこまで変わってないけど、
バランスが整って頭が小さく感じるし、
色も落ち着いて、よりキレイに見えるよね!
そして…
パーマ後の仕上がりのカットをしてる時、
Tさんが言った。
T)「こうやって最後の最後まで、
細かく丁寧にしてくれるのも
すごくありがたいです♪」
目に前のお客さんをステキにしたい!
そのヘアスタイルを見て、本人や周りの人に喜んで欲しい!
そんな僕の気持ちも、きっと伝わったんだろうな〜(*^^*)
また会えて良かった。
また喜んでもらえて良かった。
そんな嬉しい気持ちにさせてくれたTさんに感謝です(*^ω^*)

また、待ってます♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙