「髪の毛を伸ばしていきたいなぁって思って…」
それが、
初めてARCOに来てくれた時に伝えてくれたご希望でした。
こんにちは!
ゲストの約8割はボブとショート!

「ボブクリエーター」の
岡部ツカサです( •̀∀︎•́ )✧︎
どんなパーマがいいかなぁ…
その初めてのご来店から9ヶ月。
伸ばしていくためのカットと、根元のリタッチカラーと時々の毛先までのカラーを繰り返し…

アゴよりちょっと下のショートだった髪がここまで伸びた、
気さくで優しいお客さん、Oさん*ˊᵕˋ)੭
前々から「パーマをかけたい!」と言っていたので、
それに合わせてカットで調整してたんだけど、
今回、ついにパーマをすることに♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙

Oさん)「どんなパーマが良いのかな〜って
ネットで見てたんだけど、
いろいろあってよくわからなくて…。
お任せします♪」
そうそう、
自分の髪の長さでできるパーマ、自分に似合うパーマを自分でネットで探すのって、
やっぱり難しいよね?
そんな時は一言「お任せ!」で大丈夫 d(≧︎▽︎≦︎*d)
ツカサ)「了解です!そしたら…
髪の状態もあるんで、ふわふわっと毛先が動く感じでスタイリングしやすいパーマにしていきますね!
それとカラーですけど、
パーマの薬が付く部分と被らないように、
今日は根元の伸びた部分だけ染めますね!」
と、今日の流れ、僕の目指すイメージを伝え、
スタート(=^▽^)σ

まずは早速、根元の伸びた部分を染めて…
カラーが終わったら、
パーマに合わせたカットをして…

ARCOの定番パーママッスィーン、
「エアーウェーブ」を使ってパーマをかけていきます!
通常のパーマは乾かすとウェーブやカールが緩くなりやすいんだけど、
このマッスィーンで途中、髪を乾燥させると、
緩くなる感じが比較的少なくなるの( •̀∀︎•́ )✧︎
ヘアスタイルによってはお家でより再現がしやくなったりするし、
大きめのパーマだけどしっかりかかって欲しい場合や、
緩くなりやすい髪質の方、
ふわふわウェーブ系に向いてるパーマです♪
※ARCOでは、通常のパーマとエアーウェーブのどちらのパーマでするかは、髪の状態やヘアスタイル等を考慮して、僕が決めさせていただきます。
あ、そうそう、

ビフォーの時からチラチラ覗いてた、
NHKの「いないいないばあ!」のキャラクター「ワンワン」は、

僕個人の都合により、強制退出させました(((>∇︎<)))キャハハッ
そんなこんなでパーマも終わり、
ブワーっと髪が舞うように乾かし、
そのパーマをさらに引き立てるようにカットをし、
ワックスを全体的に、毛先を持ち上げながら揉む感じで付ければ…

その「ラフさ」がちょうど良い!
「フェザーレイヤーボブ」の完成 d(≧︎▽︎≦︎*d)
ちなみに、
ARCOのお客さんの中では長めの「ミディアム」です(○︎´艸`)クスクス

場所によってパーマの大きさを変えてるので、
全体的に柔らかく感じながらも、
アウトライン(裾)が軽い感じで動きやすいスタイルです!

割とクセが少なくてストンとした感じで、
変にハネたりしてスタイリングも難しかったと思うけど、

これなら、
ハネてても良い感じだし、
スタイリングもしやすいのが魅力!
何も付けないとパーマ感は出にくいですので、
パーマスタイルこそ、スタイリング剤を付けるのが大事です(*´∀`*)
O)「わぁぁ〜♪ありがとうございます!」
Oさん、パーマは数年ぶりだったそうで、
久しぶりのパーマの仕上がりを喜んでもらえたようだった(^_^)v
Oさん、しばらくは長めのヘアスタイルも楽しんで、
また短く切りたくなったらぜひご相談ください(*≧∀≦*)
そしてお家では、
ARCOオススメのシャンプーとトリートメントも使いながら、
ステキな髪を維持してステキなOさんでいてくださいね〜!

また、待ってます(^_−)−☆
コメントを残す