美容師の「師」について。
先日来ていただいた初めてのお客さん。 来店の動機は、「ブログ」 ちゃんと見てくれてる人はいるんだなぁ〜 と、嬉しい気持ちになりました😁 …
先日来ていただいた初めてのお客さん。 来店の動機は、「ブログ」 ちゃんと見てくれてる人はいるんだなぁ〜 と、嬉しい気持ちになりました😁 …
ドライヤーの… この先っぽ(ノズル) なんとなく付けてたり、付いてたりしますが、 なんのためについているんでしょう? なんで吹き出し口が平たくなってるんでしょうね〜…
子どもの頃からみなさんもお家で使っている、 「ドライヤー」 しかし、みなさんが上手に使いこなせているわけではなく、 「なんで冷風があるの?」 「先のノズルって要るの?」 &nbs…
だんだん暖かくなってきて、お昼なんか暑く感じるこの季節。 この時期をもう少し過ぎて、湿気の多い暑い日々になると、 髪を乾かすのが辛い… と思う人もいるんじゃないでし…
ヘアカラーをして、1ヶ月経つと明るくなってしまうこと(退色)は仕方がないことです! しかし、「退色」がなるべく目立たないようにしたり、極端に明るくならないようにすることは、ある程…
美容室でするトリートメントで、ツヤツヤサラサラの状態を一定期間持続させる。 これも、「髪をキレイに見せる方法」の一つです。 そして、 お家でのシャンプ…
[キレイな髪を維持する、毎日の基本的なお手入れ] まず初めにお伝えしたいのが、 特殊なものを使うわけでも、特別難しいことをするわけでもありません! ただ、ちゃんとしたものでキチン…
メイクでいう、 「一定期間長持ちする、強力なファンデーション」 それが髪の毛でいう、「美容室でするトリートメント」です。 メイクをする方…